BLOG

FLACIAの”極細リング”着用日記お手入れ後編【その8】
- 2020年04月10日
前編からの続きになります
前編では、お手入れ前の状態と
中性洗剤で洗浄した結果の発表でした
後編はプラチナ専用クロスを使って
磨いた結果をお伝えします!
※磨く時の注意点
クロスを使うお手入れは宝石を避け、
力が強くなり過ぎないように注意しましょう
クロスには研磨剤が含まれている場合があり、
硬くない宝石に傷をつけてしまいます
使い方は表面をこするだけです
こまめに表面の状態を確認すると安心ですね
それでは磨いた後のリングをご覧ください!
結果は、、
甲丸リング、ミルメレリング共に
細かい小傷が減りました♪
全ての傷が消えた訳ではなく残った傷もあります
やりすぎると変形などの原因になるので
ほどほどが一番です
小傷は綺麗になりつけ始めた頃のように
ツヤツヤとしています
今回、洗剤とクロスのお手入れをして
ミルなどの細かいデザイン部分やダイヤは、
普段は気がつきにくいですが
意外と汚れているということがわかりました!
着用期間が数ヶ月間程度で
ついてしまった皮脂やメイクの汚れは、
ぬるま湯に中性洗剤を溶かし柔らかいブラシで
優しく洗浄するというこの方法で綺麗になります♪
やはり洗剤洗浄なので小傷よりも
隙間や石に付着した汚れに対して
効果があることがわかります
プラチナ専用クロスを使ったお手入れでは
全体的についていた小傷が減ったことで
かなり綺麗な状態に戻った印象です
全ての傷が消えたわけではないですが、
定期的にクロスでお手入れする事で綺麗な状態を長く
保つことができそうです♪
小傷が気になってきたら、
リングの地金に合った専用クロスを使ってください
お気に入りのジュエリーは大切にして、
できるだけ長く使いたいですし
ずっと綺麗に輝いていて欲しいですよね
大切にしているリングがある方は
是非お手入れをしてみてくださいね
お手入れをする時は、
使われている地金や宝石の種類によって
方法や道具が違うこともあるので注意です★
今回は2種類のお手入れ方法を試しましたが
また着用期間が長くなった時には
違うお手入れもしてみたいと思います♪
皆様が素敵なジュエリーとの出会いがありますように、、、
FLACIAでは
本物のプラチナリングを
レンタルすることが出来ます
日常生活で
FLACIAの品質・着用感を
実感してください
スタッフ着用日記はこちらから
※間違い、ご不明な点がありましたら、「お問い合わせ」よりご連絡ください。