BLOG

誕生石と干支石について【プラチナ・ジュエリー・ダイヤモンド】
- 2019年06月18日
こんにちは、FLACIAです
FLACIAでは
宝石にダイヤモンドを使用しています
ダイヤモンドが
4月の誕生石ということはご存知でしょうか
今回は、誕生石についてご紹介します
また、
日本特有の干支石もご紹介します
現在の誕生石は
各国ごとに異なる宝石が設定されています
一番最初はアメリカの宝石小売商組合が
1912年に誕生石を定めました
日本では、全国宝石商組合が
1958年に誕生石を定めました
誕生石は、
月の宝石と意味となる象徴が設定されています
月 | 宝石名 | 象徴 | 月 | 宝石名 | 象徴 |
1 | ガーネット | 真実・友愛・勝利 | 7 | ルビー | 純愛・仁愛・情熱 |
2 | アメシスト | 誠実・心の平和・愛情 | 8 | ペリドット | 幸福・安心・平和 |
3 | アクアマリン | 勇敢・聡明・沈着 | 9 | サファイヤ | 慈愛・誠実・高潔 |
4 | ダイヤモンド | 永遠・純潔・不屈 | 10 | トルマリン | 希望・潔白・忍耐 |
5 | エメラルド | 幸運・幸福・希望 | 11 | トパーズ | 友情・希望・誠実 |
6 | 真珠 | 健康・富・清潔 | 12 | ターコイズ | 成功・繁栄・安全 |
こちらは、代表的なものです
国内においても各社が
取り扱いの宝石によって
誕生石を設定する場合もあります
そのため、
何を付けても間違いないと言えます
月毎の石は一つではなく
複数設定もされています
色味や種類が似ているものが
多く利用されています
占いの観点から日本では
干支の12年周期に合わせた宝石もあります
宝石は干支ごとの守護石と呼ばれます
干支 | 守護石 | 和名 | 干支 | 守護石 | 和名 |
子 | アンバー | 琥珀 | 午 | サードオニキス | 紅縞瑪瑙 |
丑 | 真珠 | 未 | 紅珊瑚 | ||
寅 | タイガーアイ | 虎目石 | 申 | クリスタル | 水晶・玻璃 |
卯 | ジェイド | 翡翠 | 酉 | シトリン | 黄水晶 |
辰 | カーネリアン | 紅玉髄 | 戌 | ラピスラズリ | 瑠璃 |
巳 | オニキス | 黒瑪瑙 | 亥 | ローズクオーツ | 紅水晶 |
こちらは比較的安価なものが多いので
手に入れやすいですね
パワーストーンの
別の呼び方とイメージできますね
宝石は数多くの種類があるので
自分の好み以外の観点から探してみると
思いがけない良い宝石が見つかるかもしれません
商業目的で設定された誕生石ですが
色々な種類の宝石を知るきっかけになります
楽しく宝石をお選びください
プレミアムシンプル1粒ダイヤモンドリング
FLACIAのダイヤモンドは品質が高く
透明度・カット共にご満足いただけます
ダイヤモンドとプラチナのジュエリーを
ご用意してお待ちしております
宝石の輝きは本物のレンタルでお確かめください
それでは、よい一日を!
※間違い、ご不明な点がありましたら、「お問い合わせ」よりご連絡ください。